こんにちわ、ケンサくんです。
本日は月曜日で週足が確定しましたので今週注目の為替ペアのユーロ円(EUR/JPY)を紹介します。
ユーロ円(EUR/JPY)の月足
こちらはEUR/JPYの月足です。
EUR/JPYは長期的には94円〜170円の範囲内で推移しており、現在三角形(紫色)の先端に位置しています。
上下どちらかにブレイクを期待されますが、上には200SMA(白色)、下には114.5円付近に水平線(水色)を控えており、どちらに一旦ブレイクしてもすぐに戻る可能性がありますので注意が必要です。
月足レベルではまだ三角形(紫色)内のレンジになりそうです。
月足レベルでは三角形(紫色)内の先端付近に位置する
ユーロ円(EUR/JPY)の週足
こちらはEUR/JPYの週足です。
週足レベルでEUR/JPYは下降トレンドで平行チャネル(赤色)が引けましたが、2020年5月にブレイクアウトし、現在仮の上昇する平行チャネル(緑色)を引いています。状況によって今後この平行チャネル(緑色)は引き直すかもしれません。
最近200SMA(白色)を下にブレイクアウトしましたが、現在戻って再びタッチした状態です。平行チャネル(緑色)の高い位置にありますので売りを入れてもいい水準です。
利確ポイントはとりあえず平行チャネル(緑色)の中央付近でよいのではないかと思います。損切りは200SMA(白色)の少し上におきたいですね。
週足では200SMAのところでタッチしており、反発下落が予想される
まとめ
EUR/JPYをまとめると以下の状態にあるといえます。
月足:三角形の先端に位置し、今後上下どちらかにブレイクアウトする可能性
週足:200SMAのところでタッチしており、反発下落が予想される
今回は以上になります。
くれぐれも投資は自己責任でお願いします。
ではまた!
コメント