こんにちは、ケンサくんです。
最近リモートワークで自宅で仕事する方も多く、株式投資やFXに興味を持つ方が増えてきています。
しかし、・・・・
こんな疑問を持つ方が多いと思います。
今回ははじめてFXをやる方におすすめのSBIネオモバイル証券のFX口座(ネオモバFX)について紹介したいと思います。
SBIネオモバイル証券のFX口座(ネオモバFX)とは?
ネオモバFXとは株式会社SBIネオモバイル証券が2020年4月からサーブス提供を開始した新しいFX口座です。
SBIネオモバイル証券はSBI証券とTポイントで有名なカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)の共同出資により誕生した証券会社です。
投資初心者の方や少額投資向けの資産運用サービス「ネオモバ」を手がけており、FX口座のほかに日本株も1株から購入できる口座もあります。
ネオモバFXのメリット
メリット1: 米ドル円(USD/JPY)スプレッドが0.0銭
スプレッドとは買う時の値段と売る時の値段の差であり、FX取引を行う際に掛かる実質的な手数料のことでこの差が小さいほど取引に係るコストが安くなります。
スプレッドの差が小さいほどFXトレードに掛かるコストを抑えることができます。
通常多くのFX口座でUSD/JPYのスプレッドは0.1銭〜0.3銭なので取引コストを最小限に抑えながらFX取引を行うことが可能です。
USD/JPY以外の通貨ペアではスプレッドが0.0銭ではないため、まず初心者はUSD/JPYでFXすることをおすすめします。
メリット2: 1通貨から取引できる
他社のFX口座では通常1,000通貨からか1万通貨からの取引になりますが、ネオモバFXは最小取引単位が1通貨から取引可能です。
1,000通貨のFX口座でUSD/JPYの取引をする場合、最低でも4,400円ほどの証拠金が必要となります。1万通貨の場合は最低でも44,000円です。
このため証拠金を準備するハードルが非常に低く、毎月付くTポイントだけでも取引でき、まさに初心者向けといえます。
メリット3: Tポイントを使ってFXができる
Tポイントはカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)が運用しているポイントサービスです。全国のTポイント提携店舗(TSUTAYAやコンビニなど)で購入金額に応じてTポイントを貯めることができ、利用されている方も多いと思います。
ネオモバFXでは現金を使用せず貯めたTポイントだけでも手軽にFXができるため、FXを試してみたい方にはおすすめです。
メリット4: 毎月Tポイントが200ポイントもらえる
ネオモバFXを利用しているとTポイントが毎月200ポイント付きます。
このTポイントは期間固定で、2ヶ月後には使えなくなりますので期間内に使用するようにしましょう。
メリット5: 初心者向け(ネオモード)と経験者向け(プロモード)の取引ツールがある
ネオモバFXでは、初心者向けの「ネオモード」と経験者向けの「プロモード」の2種類の取引ツールがあります。
「ネオモード」は必要最小限のシンプルな取引モードとなっており、Tポイントを使用したFX取引はこの「ネオモード」で行うことが可能です。初心者はまず「ネオモード」での取引をするとよいと思います。
「プロモード」は経験者向けの取引ツールで様々な注文方法を設定できます。ただしTポイントを使用したFX取引はできません。
メリット6: お得キャンペーンの実施
ネオモバFXではお得キャンペーンを実施しています。
FX口座を新規開設して取引すると最大10万円プレゼントキャンペーンの対象になります。
またスプレッド縮小キャンペーンも実施しており、通常500通貨までスプレッド0.0銭ですが、キャンペーン期間中は1000通貨まで0.0銭となっております。
キャンペーンには期限や条件がありますので対象となるか確認しておきましょう。
ネオモバFXのデメリット
ネオモバFXは上記のようなメリットがありますが、一方で下記のようなデメリットがあるためそれを理解して使用しましょう。
デメリット1: 月額サービス利用料がかかる
ネオモバFXの500通貨以下の取引であれば取引手数料は無料です。
しかし、取引の有無に関わらずサービス利用料が毎月220円(税込)かかります。
ただ、取引していればTポイントが毎月200ポイント付きますので、1Tポンイト=1円と考えた場合実質20円分の負担となります。
デメリット2: クレジットカードの登録が必要
上記のサービス手数料を支払うためにあらかじめクレジットカードの登録が必要になります。
ですのでクレジットカードを持っていない方はネオモバFXを利用することができません。
デメリット3: 取引通貨が多いとスプレッドが広がる
ネオモバFXではUSD/JPY取引500通貨まではスプレッドが0.0銭です。
しかし、501通貨~1万通貨までは0.2銭、1万通貨を超えると0.3銭ということでスプレッドが広がります。
他の業者と比べてスプレッドが広いわけではないですが、取引通貨量が多い場合はネオモバFXの魅力が少し減ってしまいます。
まとめ
ネオモバFXは500通貨までUSD/JPYのスプレッドが0.0銭で、Tポイントを使って1通貨からFXができるため初心者向けのFX口座といえます。
まずFXをやってみたいという方はネオモバFXがおすすめです。
今回は以上です。
くれぐれも投資は自己責任でお願いします。
ではまた!
コメント