こんにちわ。
本日はタバコ株フィリップモリス(PM)のテクニカル的な相場分析をTradingViewを使用して行いたいと思います。

それでは月足→週足→日足の順に見ていきたいと思います。
フィリップモリス(PM)について
フィリップモリスのティッカーは「PM」で、世界で最も有名な米国のタバコ銘柄のひとつです。

フィリップモリス株の魅力
フィリップモリス株にはこのような魅力があります。
・圧倒的なブランド力
・生活必需品として扱われる(タバコを吸う人は今後も吸い続ける人が多い)
・高配当である
フィリップモリスの株価
現在のフィリップモリスの株価を下にまとめました(2020年11月23日時点)。
・株価:76.73 USD
・PER:14.53%
・配当利回り:6.25%
・1株配当(年間):5.28
フィリップモリスの特徴は何と言っても配当利回りが高いところです。ポートフォリオに組み込んで配当利回りを高くするために魅力的な銘柄です。
フィリップモリス(PM)の月足
こちらはフィリップモリス(PM)の月足チャートです。
フィリップモリスの株価は2017年までは上昇トレンドでしたが、それ以降は下降トレンドで現在に至ります。
基本的に配当金目当ての長期投資向きの銘柄なので、出来るだけ安い価格での購入することが重要です。反発しそうな所に水平線(水色)を引きました。
今後、水平線(水色)近くに来たら買い増し予定です。
フィリップモリス(PM)の週足
こちらはフィリップモリス(PM)の週足チャートです。
現在下降する平行チャネル(赤色)の上限付近に位置しています。
長期的には右肩上がりですが、中期的には2017年から下落トレンドです。この平行チャネルを上抜けしていつ下降トレンドが終わるのか注目です。
現時点では様子見ですが、70円付近までもう一度下落すれば買ってもよいかなと考えています。
底値も切り上がっていますので今後上昇トレンド入りする可能性はあると思います。
フィリップモリス(PM)の日足
こちらはフィリップモリス(PM)の日足チャートです。
日足レベルでは上昇する平行チャネル(緑色)を引くことができます。下降する平行チャネル(赤色)の範囲でもあるため、どちらのトレンドが優先されるか注目です。
私個人は下降トレンドは終わり、上昇転換すると予想します。
まとめ
フィリップモリス(PM)は高配当株好きの方にとってポートフォリオに入れたい銘柄です。現在チャート的には以下のような状態だと思います。
月足:下降トレンド。
週足:下降トレンド。様子見。
日足:上昇トレンド。様子見。
私自身は現在の価格帯は底値に近い状態と予想しています。今後の上昇に期待します。
今回は以上になります。
くれぐれも投資は自己責任でお願いします。
ではまた!
コメント